カテゴリ
以前の記事
タグ
Links
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
たまには、オヤジもリッチな昼食を食べたくなる時があります。
で、夜は訪問済ですが気になっていたお昼のメニューをチェックする為、 ![]() 御造り・天婦羅・炊き合わせ・サラダ・ご飯・御吸い物 ![]() ![]() ハマチ スズキ マグロ サヨリ 何故刺身のツマ(薬味?)にネギが付くのかはよくわかりませんが、レモンと同様にこのお店のこだわりなのでしょう。切り身は、他のお店なら2~3切れとれそうな大きさになっています。それも新鮮な魚が4種とは贅沢で、これだけで元が取れた感があります。 ![]() イワシ サツマイモ しし唐 遅れてでてきましたが、揚げたてアツアツのてんぷらです。これも下手な食堂では定食のメインのおかずで、みそ汁とご飯を合わせた5~600円くらいとれそうな品です。 ![]() 豚角煮 里芋 こんにゃく 豆腐 普通の煮物のように見せて、それぞれの材料をそれぞれのおいしさを引き出すために別々の調理を行い、最終的に同じ器に盛り合わせて口の中でのハーモニーを楽しんでもらう・・・。そんな総力をかけた料理ですので、心してお召し上がり下さい。(^^) ![]() 大根 玉ネギ 貝割 人参 お値段がお値段ですから、材料はこんなものでしょう。しかし、しっかり水にさらされて、雑身を取り除きポン酢ベースのドレッシングであっさりといただけました。 ![]() 魚のアラのお吸い物 魚種までを断言できませんが、鯛か鱸あたりの白身魚と思われます。こちらのお店の定番品のようで、他のお料理にも共通で出て来るものです。難を言えば、恐らく多鍋で大量に作ってあるもののようで、若干魚の臭みも出てしまっております。 ![]() ![]() メニュー上に表記されていませんがご飯にはお漬物も付いていました。さらに、同じくメニューに書かれてはいませんが、ご飯のおかわりは自由だそうです。(^^)(⌒~⌒) ![]() お昼のメニューには、すべてコーヒーかアイスが付いています。コーヒーはコーヒーマシンでドリップしたてのもののようで、香りの高いものでした。これまで夜にサービス品として出してくれていたシャーベットは、このランチタイムに用意されていたものと共通のようです。こりゃー、ご婦人に人気なのも納得です。 【住所】松山市立花3-7-15 【TEL】089-921-2627 【営業時間】11:30~14:00 17:00~21:00 【定休日】水曜 ▲
by nomchan2
| 2012-03-05 12:16
| gourmet
前回訪問は、予約なしの飛び込みであった為にカウンター前のテーブル席でした。
![]() ![]() ![]() お座敷は、掘りごたつ式になっており足元の暖房も完璧。また、人数に応じて仕切りを動かせるようにもなっておりましたので、大人数の宴会でも使えそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、本日はお祝い事でもありますので、少し奮発して・・・ お料理ごとに分解していきましょう~~ ![]() 胡麻豆腐 コレ、胡麻の風味のするまろやかなプリンのようで、ダシも上からかけられとっても美味しんです。ただ、前回訪問の御膳1500円の時と同じだったので、少し損し気分・・・ ![]() 鯛・ハマチ・サヨリ・ マグロ・数の子・スズキ この刺身の盛り合わせはとても迫力あります。街中のお店だと、これだけで1000円以上するのではないでしょうか?ただ、小さな器に山盛りに盛られているので、ビジュアル的にはイマイチです。 ![]() おかべ蒸し ちょっとリッチな気分になれる、日本料理屋ならではの逸品ですね。中にはエビと穴子がはいっていて、どちらもふっくら蒸し上がっておりました。 ![]() スズキのかま焼き 新鮮なスズキのようで美味しく頂きました。ただ、もともと淡白な魚で、塩も控えめのようでしたので、少し味的には物足らなく、卓上のしょう油をかけて食べさせて頂きました。 ![]() トマトのサラダ これもとっても美味しいのですが、前回いただいた御膳1500円に出てきたものと同じようです。恐らく中身はレモンのトマト煮。ドレッシングも自家製のようで、とってもまろやかで舐めてしまいたくなるモノでした。 ![]() イワシのてんぷら 肉付きの良いイワシを開いたものが2匹、さつまいも1個、それにおくらが半個でした。天つゆはなく、粗塩がついてきました。別にオーダーしたてんぷらにはてんつゆが出てきたのですが、天つゆに付けた方が美味しく思いました。 ![]() 魚のあらのお吸物 マグロ・エビ・玉子 これも肉厚のネタで、さすがお寿司屋さんのにぎり寿司と思わせるものですが、贅沢を言わせていただければ、もう少し高級なネタでこのコースの最後の締めくくりをしたかったところです。 ![]() 牛乳のシャーベット これまた、前回いただいた御膳1500円にも付いてきた水菓子と同じものです。正確には、前回はマロンのシャーベットでしたが、今回はミルクのシャーベット。 と、ココで終わらないのが・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() と、大満足ではあるのですが、小イカサービスでもおわかりのように、大繁盛のためにお料理が出て来るのが多少時間がかかります。それと、単品物はすべて同時にオーダーしたのですが、御飯物が先に出て来て揚げ物があとからという順番で出てきました。これも厨房のつごうではあるのでしょうが、食べる側とすると逆にして欲しかったです。次回からは、こちらの都合で時間差でオーダーをする事にいたしましょう。(^^) 【住所】松山市立花3-7-15 【TEL】089-921-2627 【営業時間】11:30~14:00 17:00~21:00 【定休日】水曜 ▲
by nomchan2
| 2012-02-10 18:53
| gourmet
1 |
ファン申請 |
||